9月前半

9/17

第96回友だち集会をしました

9/17

運動会の総練習をしました

9/12

運動会の応援の練習をしました

9/ 9

運動会のつなひきの練習をしました

9/ 7

地域あげての川の掃除に参加しました。

9/ 1

子どもたちが学校に登校しました

 


過去のお知らせ

◎第96回友だち集会をしました
2014/9/17
 今回は、第1部と第2部にわかれています。
 1部は、運動会前なので「運動会を盛り上げよう」ということで赤白にわかれて応援の練習です。


 互いの仕上がりを見ながら、エールの交換(こうかん)をしました。
 相手チームもがんばってくださいと大きな声で応援をしました。とても良い姿でした。


 2部は、今まで育てきた、ひまわりの収穫です。
 「ひまわりの種を収穫しよう」ということで全児童が協力して収穫しました。


 一度台風で倒れたのですが、みごとに花が咲き、実をつけました。
 班ごとにわかれ、ひまわりを引き抜き、種を採っていきます。



 たくさんの種を採るのは、大変な作業です。
 種が傷まないようにていねいにとりました。



 各班のものを集めるとたくさんになりました。
 でも、今年は天候が不順だったので ふかふかの種も多くありました。


 背の高さは、2m30cmが最高でした。
 昨年は、3mを超えるのもたくさんあったのですが、やはり天候の関係でしょうか。


 これらの種は、8月授業参観をさせていただいた福島の浪江小学校さん等にお届けする予定です。また、鎌田中学校や阿坂小学校さんと一緒にポスターをつくり活動の和を広げます。
 今年は、相可高等学校や相可保育所、一緒に種を蒔いた地域のみなさんともいっしょに活動をしていきます。

◎運動会の総練習をしました
2014/9/17
 運動会を間近にひかえ、今日は総練習をしました。
 放送の係も本番にそなえて真剣(しんけん)です。


 開会式やラジオ体操など、本番の流れとそれぞれの係の担当の練習を重ねました。


 高学年は、さまざまなところで大活躍です。
チーム全体が動けるように声かけや気配りをするなど熱心にできました。


 全体がそろっての練習は、他の学年の様子がわかります。
 20日、今日の天気予報では「くもりのち雨」とのこと。
 なんとか、お天気になってほしいものです。



 高学年の龍神太鼓もすばらしい仕上がりです。
 土曜日が最高になるように集中しています。



 中学年の練習の時、隣の第一保育園の年中さんと年長さんが見学に来てくれました。旗採りに参加する児童もいました。

◎運動会の応援の練習をしました
2014/9/12
 今日も青空にめぐまれ、練習が盛(も)り上がっています。
 最近の9月の残暑(ざんしょ)のことを思うといくぶんか、涼(すず)しく感じます。


 子どもたちの動きはよく、熱中症(ねっちゅうしょう)のような症状(しょうじょう)で保健室にくる子どももいません。
 応援(おうえん)の練習も力が入っています。


 赤白に分かれた応援は、6年生が中心に考えてくれました。
 とても工夫された見応(みごた)えのあるものです。運動会本番を楽しみにしてください。


 これは、全校リレーの練習です。8色のチームの旗(はた)やチームのベスト、タスキは圧巻(あっかん)です。



 運動会の日に向かって、本番に近いカラフルな形で全校練習が進むと子どもたちの気持ちも、一層(いっそう)高まってきます。

◎運動会のつなひきの練習をしました
2014/9/9
 青空の気持ちよい日になりました。
 今日の全校練習は、全校つなひきです。


 タスキは8色、赤白帽子にぬいつけてもらってあります。カラフルですが、小さな姿に勇(いさ)ましさを感じます。


 高学年の人がまず、見本を見せてくれました。動きや立つ位置を先に示してくれました。


 一年生は、初めての運動会ですので、練習にも力がはいります。さぞかし、家に帰るとぐったりかもしれませんね。おうちでのケアもよろしくお願いします。

◎地域あげての川の掃除に参加しました。
2014/9/7
 この日は、愛宕川と神道川の一斉清掃(いっせいせいそう)がありました。
 市街地(しがいち)を流れる河川の美化と景観を保つため42回目の秋の恒例(こうれい)行事です。


 第一小学校の前を流れる神道川は、お堀のあとです。今は狭(せま)くなっていますが、往時15m〜17mの幅(はば)がありました。
 今回、最近の大雨で砂と泥がずいぶん溜(た)まっていました。


 地元のみなさんと松阪工業高等学校の高校生が、熱心に作業をしました。
 その若い力でたくさんの袋を積むことができました。


 参加した、高校生は約50人、市民や団体の方を含むと約3000人とのことです。
 ―カ所で作業をしていると全体は見えませんが、市内の川の流れがとてもきれいになっています。
 すがすがしい数時間でした。

◎子どもたちが学校に登校しました
2014/9/1
 長い夏休みが終わり、子どもたちの登校が始まりました。
 生憎(あいにく)の雨でしたが、元気に登校してくれました。


 児童会と担当の先生があいさつ運動の声かけをしてくれました。学校は、子どもたちの笑顔がよく似合(にあ)います。


 夏休み明けの集会です。子どもたちの健康の確認について触れました。また、今日は防災の日です。自分で考えて・判断して・行動できることの大切さ、自分の命を守ることについて触れました。


 教頭先生や生活指導の先生から夏休みの生活から、学校モードになることの大事な話をしてもらしました。


 クラスの前に並べられた作品は、どれも力が入っていました。
 工作はもちろんのこと、習字・絵画・日記・作文・自由研究等
たくさんの作品が集まりました。



 かわいい作品もたくさんありました。
 子どもたちは、「早く学校に行きたかった」「学校は、楽しい」などと言ってくれます。
 みんなで、それに答えるように励みたいですね。

 < TOP  < 9月後半  9月前半  > 8月


トップページ第一小だより学年のページ学校案内学校周辺配布文書他

CopyRight(C) 松阪市立第一小学校 All rights reserved.