1月

1/30

まごころぽかぽか汁

1/28

第101回友だち集会

1/27

冬の避難訓練を行いました。

1/13

 6年が「わたしたちの町を知ろう」の下見をしました

1/ 10

松阪市サッカー大会に参加しました

1/8

冬休み明け集会をしました

1/8

お話キャラバンの読み聞かせをしてもらいました

 


< TOP  2月 <  > 12月
過去のお知らせ

◎ まごころぽかぽか汁
2015/1/30
 今日の給食は、まごころぽかぽか汁でした。おうちの方々から提供していただいた野菜で作った、あつあつのみそ汁をいただきました。






 昇降口の掲示物です。野菜を提供していただいた皆さんを紹介しています。


 白菜や大根など具だくさんのみそ汁でした。

 野菜を提供していただいたみなさんありがとうございました。

◎ 第101回友だち集会
2015/1/28
 今日のテーマは、「命の守り方について考えよう」で、地震災害が起きた時に、通学途上や学校でどのように行動するかを、町別班で考える「考える避難訓練」をメインに行いました。


 校長先生の話の後、「幸せはこべるように」を手話を取り入れながら歌いました。


 6年生が事前に通学路の危険個所を調べて発表をしました。
 写真を上手に使い、わかりやすく説明ができました。


 考える避難訓練の様子です。
 震度6弱、晴れ、気温5℃の想定で、周りの様子はどうか、あなたならどうするかについて考えました。


 町別班で出た意見を発表しています。
 繰り返して考える避難訓練を行うことで、大切なことを確認していきます。

◎ 冬の避難訓練を行いました。
2015/1/27
 毎年積み重ねている冬の避難訓練を、27日(火)に行いました。
 消防関係、市役所、保護者の皆様のご協力のもと、けがもなく終えることができました。
 大変ありがとうございました。


 救急法で、毛布を使った簡易たんかの作り方をきいています。大人も持ち上がります。2本の棒は、物干しざおでも代用できるそうです。



 起震車(地震の揺れを体験する車)体験の様子です。
 大きな揺れの中では、頭をかかえて丸くなって耐えるのがやっとでした。


 写真は、震度6弱ですが、最高6強まで揺れました。
 起震車は、三重県に2台しかないそうです。


 火事を想定した、煙道訓練の様子です。視界はほぼ0なので、距離感や方向をつかむのが難しかったようです。
 大切なことは、姿勢を低くしてハンカチや袖口で口をふさいで避難するということです。


 暖をとる訓練の様子です。沸かしたお湯をペットボトルに分けて、湯たんぽにしました。
 服に火が燃え移らないように気をつけてやりました。


 新しい試みのアルファ化米を食べている様子です。
 「おいしかった。」という声がたくさんきこえてきました。アルファ化米は、市役所さんから提供していただきました。


 5・6年生は、缶詰の非常食を食べる体験もしました。子どもにとっては濃い味付けだったようです。
 缶詰は、市民病院さんから提供していただきました。


 元東京消防庁の磯野さんからご講評をいただきました。
・訓練中のおしゃべりが少なくよくきいている。
・靴をきちんとならべている。
 という点をほめていただきました。

◎ 6年が「わたしたちの町を知ろう」の下見をしました
2015/1/13
 「6年生との思い出をつくる」として始まった「わたしたちの町を知ろう」の取り組みは4年目に入ります。
 今回は、その下見をしました。


 6年生は町の方との出会いによって学んだことを全校生にわかりやすく伝えたり、自分たちが住んでいる町のことを下の学年に伝えたりします。
 ここは、商店街の中心の伊勢参宮街道です。


 職人町通りを、100年前の地図と現在の住宅地図を持ちながら下見をしました。
 意識しながら歩くと、様々なことが見えてきます。


 お寺の位置は、見事に変化していません。そのために古い地図を見るときの基準になりました。
 毎日暮らしている町の様子は、100年前と大きな変化がありました。


 縦割り班の「第一っ子班」でフィールドワークをします。
 6年生と思い出をつくるための良い機会になればと思います。

◎ 松阪市サッカー大会に参加しました
2015/1/10
 今日、松阪市総合運動公園(松阪市山下町)で第29回松阪市小学校サッカー大会がありました。


 9時20分からの試合開始の時は、風も穏やかでした。応援の保護者の方もたくさん来てもらい、熱心に応援をしてもらいました。


 相手の強豪チームに対して素晴らしい試合をしました。練習試合の時より確実に力をつけていました。


 終わって集合写真を撮る頃には、青空が見えてきましたが、風が強くなり結構寒さが厳しくなりました。しっかり体を動かした子どもたちは、とてもいい顔で写真をとることができました。

◎ 冬休み明け集会をしました
2015/1/8
 冬休みが明け集会を持ちました。3年生と4年生が来るまでの間、「校歌」「南の島のハメハメハ大王」「手のひらを太陽に」「勇気100パーセント」を自主的に歌っていました。


 最後の歌が終わる前に、中学年が集まりましたが、歌は続いていて静に並ぶことができました。
 待つ側も、遅れて来た側も配慮があって、和やかな感じがしました。


 良い集会の始まりでした。
 時間の区切りの大切さと新年の抱負や新たな気持ちで今年のめあての確認を促しました。


 後半は、税に関する習字とクリスマスカードの絵のコンクールに応募して入選した児童の表彰の時間を取りました。

◎ お話キャラバンの読み聞かせをしてもらいました
2015/1/8
 今日は、3年生と4年生に読み聞かせをしてもらいました。朝の始業の前、1階ホールに四方さんと竹上さんに来てもらいました。


 「しもばしら」「だんごどっこいしょ」「いのちをいただく」の本の読み聞かせでした。
 本の世界に入れる機会が多いほど心が豊か なります。


 そんな時間を持ってもらっています。子どもたちに必要な想像する力が、鍛えられています。
 これからもどうぞよろしくお願いします。


 < TOP   1月  >12月


トップページ第一小だより学年のページ学校案内学校周辺配布文書他

CopyRight(C) 松阪市立第一小学校 All rights reserved.