Home > 日々の活動の様子 / 2022年度 殿町中学校区育成会 鯉ふかし 4月9日(土)殿町中学校区育成会で、恒例の鯉ふかしの準備として、 坂内川の除草作業を行いました。 今年で22年目となるそうです。 4月15日に鯉を設置する予定ですので、また、お時間が ありましたら、見てください。 午前中の作業でしたが、 河川は大変きれいになりました!! シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 2025年度 / 日々の活動の様子 今日の一コマ(5月21日) 日々の活動の様子 / 2023年度 3月22日 学校の1コマ 日々の活動の様子 / 2022年度 わくわく教室(第一隣保館) 2024年度 / 日々の活動の様子 朝のかけ足 2024年度 / 日々の活動の様子 第一公民館ふれあい祭り 日々の活動の様子 / 2022年度 食育 3年生 前の投稿 児童会役員候補演説会 次の投稿 授業風景(1年2年)