Home > 2022年度 / 日々の活動の様子 食育 3年生 3年生の食育のテーマは 「けんこうのための生活の過ごし方を考えよう」でした。 「元気に過ごすためには、何が大切かな」 「食事です。」 「すいみんです。」 「休むことです。」 「運動することです。」 「じゃあ、食事は、どんなことに気をつけるといいかな。」 「すききらいしない。」 「おやつばかり、食べ過ぎない。」 「水分をしっかりとる。」 「残さずたべる。」 『なるほど!』 特に「朝ごはん」は一日のエネルギーとなるから、大切です。 みんなも、しっかり、朝ごはんを食べて、学校に来てくださいね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 日々の活動の様子 / 2020年度 着任式・始業式そして入学式 2022年度 / 日々の活動の様子 環境学習 1年2年 2022年度 / 日々の活動の様子 1年 日本のあそび 日々の活動の様子 / 2020年度 糸つむぎ体験 日々の活動の様子 / 2021年度 夏休み学習日② 日々の活動の様子 / 2020年度 ~冬季防災訓練~ 前の投稿 食育 2年生 次の投稿 食育 6年生