Home > 日々の活動の様子 / 2021年度 全国学校給食週間 今日の給食には、「まごころぽかぽか汁」が出ました。保護者のみなさまから野菜を提供していただきました。白菜、大根、ねぎ、里芋、人参がいっぱい、まごころいっぱいの「ぽかぽか汁」は最高においしかったです。ありがとうございました。給食時の放送で紹介させていただきました。今日のメニューは、ご飯(麦入り)、牛乳、あじの竜田揚げ、松阪赤菜の塩昆布和え、そして「まごころぽかぽか汁」でした。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 日々の活動の様子 / 2022年度 夏休み前集会と竜神太鼓(5年6年) 日々の活動の様子 / 2022年度 ライフジャケット 1年6年 日々の活動の様子 / 2023年度 お話キャラバン(1年2年) 日々の活動の様子 / 2020年度 全校遠足 日々の活動の様子 / 2023年度 前期児童議会 日々の活動の様子 / 2022年度 3年 算数 掛け算の暗算 前の投稿 全国学校給食週間 次の投稿 ちゃちゃもランチ