2025年9月24日 今日の一コマ(9月24日)① 4年生の子どもたちが、今度社会見学にいく見学地について下調べをして、まとめたことを3年生にプレゼンしました。 カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月22日 今日の一コマ(9月22日) 教育実習の松本先生が、これまで学んできたことのまとめとして、「特練」の授業に取り組みました。2年生の子どもたちと国語「ど... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月19日 今日の一コマ(9月19日) 今日は、1年生で教員が指導法を勉強し合う「授業研究」を行いました。「どきどき」「わくわく」の場面、ともに学び合う場面、き... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月18日 今日の一コマ(9月18日) 4年生の子どもたちが、「郷土の偉人を知る 本居宣長」の教材で学んだことのまとめとして、「本居宣長記念館」に見学に行ってき... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月17日 今日の一コマ(9月17日) 1年生、算数。10のたばが、3つでいくつかな。 2年生、算数。55円のけしゴム1こと、47円のえんぴつ1本買います。10... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月16日 今日の一コマ(9月16日) 今日は、5年生の子どもたちが鈴鹿サーキットへ社会見学に行ってきました。午前中、「未来の自動車を考えるプロジェクト」に参加... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月12日 今日の一コマ(9月12日) 4年生、音楽。ピアノの周りに集まって合唱です。 5年生、国語。文章に説得力を持たせるために、自分の考えをまとめたものをい... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月11日 今日の一コマ(9月11日) 1年生、体育。運動会に向けて、ラジオ体操の練習が始まりました。 2年生、国語。今日から、「どうぶつ園のじゅうい」の単元を... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月10日 今日の一コマ(9月10日) 4年生、算数。割り算の筆算。見当をつけて商をたてる練習です。 5年生、図工。メッセージボード作成中。今日は、ニス塗でした... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年9月9日 今日の一コマ(9月9日) 1年生、算数。自分たちで授業で使う教材(海の生き物)を作っています。何に使うのかな? 2年生、算数。工夫して引き算の答え... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子