2025年5月17日 今日の一コマ(5月17日) 授業参観・学級懇談会・PTA総会・事業部会を開催しました。足元の悪い中、たくさんの皆様にお集まりいただき、ありがとうござ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月16日 今日の一コマ(5月16日) 今週から、1~6年生を縦割りにした「第一っ子班そうじ」が始まっています。1年生の子どもたちも、お兄さんお姉さんに教えても... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月15日 【2024年(令和6年)度卒業アルバムについて】 2024年(令和6年)度卒業生のみなさん、中学校生活はいかがですか。 毎日、勉強にクラブにと頑張っていることと思います。... カテゴリー お知らせ
2025年5月14日 今日の一コマ(5月14日) 1年生、係決め。小学校での生活にも慣れてきて、係活動を始めます。 2年生、国語。前に出て、タブレットを使いながら日記の発... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月13日 今日の一コマ(5月13日) 4年生、体育。今日は、新体力テストでソフトボール投げです。 5年生、算数。体積の学習。学び合いの場面です。 6年生、図工... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月12日 今日の一コマ(5月12日) 1年生、国語。今日は「と」です。 2年生、道徳。友だちについて考えています。 3年生、音楽。初めてのリコーダーです。 カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月9日 今日の一コマ(5月9日) 延期になっていた遠足に行ってきました。と言いたいところですが、出発したものの現地は思った以上に雨が降っており、やむなく多... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月8日 今日の一コマ(5月8日) 3・4・5年生の子どもたちが、松阪市標準学力調査に取り組みました。国語と算数の苦手なところを明らかにし、分析をもとに課題... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子