2025年5月7日 今日の一コマ(5月7日) 1年生、タブレット貸与式を行いました。今日から1年生の子どもたちも、タブレットを使いながら学びの可能性を広げていきます。... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月2日 今日の一コマ(5月2日) あいにくの天気で、遠足が9日に延期になってしまいましたが、子どもたちはがんばって一日授業ののぞむことができました。 1年... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年5月1日 今日の一コマ(5月1日) 4年生、社会。タブレットや地図帳を使いながら、県名を調べ覚えています。 5年生、外国語。ALTのウィニーさんと一緒に英語... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月30日 今日の一コマ(4月30日) 1・2年生が「学校たんけん」を行いました。2年生から学校紹介、たんけんのルール説明の後、いざ出発。2年生の子どもたちがリ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月28日 今日の一コマ(4月28日) 1年生、図工。「ねんどで、ごちそう。なにつくろう。」何ができるのかな? 2年生、朝の会の風景。日直さんのスピーチです。 ... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月25日 今日の一コマ(4月25日) 今年度も、児童会役員さんが、朝のあいさつ運動に取り組んでくれています。「おはようございます」の元気な声と笑顔で、すてきな... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月24日 今日の一コマ(4月24日) 4年生、ESTの雄谷先生と外国語活動の授業です。 5年生、書写。毛筆で「道」に取り組んでいます。 6年生、社会。国会の仕... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月23日 今日の一コマ(4月23日)1 今年度初めての「友だち集会」がありました。 1年生の紹介。6年生が、1年生の名前と好きなものを紹介して、そのあと、1年生... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年4月22日 今日の一コマ(4月22日) 1年生、国語。今日は、ひらがなの「こ」を練習。まずは、空書きをしています。 2年生、図工。よい歯のコンクールへの応募作品... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子