学年のページ 配布文書他
学年のページ
  
 2015年度
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生

7月3日(金)
 5年生のバケツ稲が大きくなり
 ました
7月2日(木)
 5年生は、メダカを飼ってい
 ます
6月2日(火)
 太鼓を使って練習を始めました
5月29日(金)
 5年生がバケツで稲を観察し
 ます

------------------------------
<< 7月後半
<< 5年生のページ TOP
7月3日(金)5年生のバケツ稲が大きくなりました

 5月29日に植えた稲の苗が大きくなってきました。
 ほぼ、ひと月あまりで緑が濃くなりました。


 分けつもして、数本だったものが力強く育っています。


 通用口の玄関の前の稲も、しっかり育っています。
雨の日が多くて、心配でしたが稲にはよかったのかもしれません。

▲ページトップへ

7月2日(木)5年生は、メダカを飼っています

 5年生は、理科でメダカについて勉強します。
 そのため、毎年5年生は水槽を受け継ぎます。
 今年は、おうちからの追加を入れて11匹のメダカがいます。


 なんと、珍しい青くて背中が光るヒカリメダカが2匹います。その他には、ややピンクがかったメダカや白いメダカです。


 ていねいな飼育の結果、14匹の子どもが生まれました。水槽もとても綺麗にしてあります。
 子どものメダカは、透明のものが多いのですが、少し育って色が着いてきました。

▲ページトップへ

6月2日(火)太鼓を使って練習を始めました

 松阪祇園祭に向けて、太鼓の練習を始めました。
 今年は、22年目になる第一小学校の「龍神太鼓」です。
 今回も松本さんに指導をしてもらいました。


 本校は、6年生と5年生が太鼓の演奏をします。
 高学年になるとあこがれの太鼓が打てるということで、気持ちだけは高揚しています。


 今回は、太鼓を使うのが最初ですが、これまでにフロアで譜面をみて全体で何回もリズム合わせをしてきています。
 はやる気持ちに、まだまだ音が合わないのですが、これからが楽しみです。

▲ページトップへ

5月29日(金)5年生がバケツで稲を観察します

 昨日、JA松阪西部営農振興センターの中村さんにきていただき、バケツ稲の育て方を教えていただきました。子どもたちの土は、学級園の土を使用して、やる気満々です。 


 分けつがしていくので、あまり苗を多くするといけないそうです。
 翌日の水やりも稲がそだつのが楽しみに丁寧にやれていました。


 たくさんの苗と、通常の苗の状態がわかるように、試験的に分けて植えてみました。


 通用口の玄関前に少し大きめのプランターを使って苗を植えました。
 成長が楽しみです。本当は、田んぼの土が最適なのですが、市販の土を使用してみました。

▲ページトップへ

 

 

 


<< 学年のページ TOP

 

 
トップページ第一小だより学年のページ学校案内学校周辺配布文書他
 
CopyRight(C) 松阪市立第一小学校 All rights reserved.