Home > 2022年度 / 日々の活動の様子 児童会役員候補演説会 2022年度前期児童会役員候補の立ち合い演説会を行いました。 今回は、「チームス」を活用し、4年5年6年の各教室のモニターで候補者の演説を視聴する形をとりました。 候補者は、2Fホールにて、撮影します。 選挙管理委員さんの進行で、順番に、演説です。 第一小学校をどんな学校にしていきたいか、自分の考えをしっかり「話」してくれました。 各教室では、候補者の話をしっかり「聞く」ことができていました。 役員に決まった人は、第一小学校の「顔」として、がんばってくださいね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 日々の活動の様子 / 2020年度 学校歯科医の津田先生に歯に関する保健授業をしていただきました 2022年度 / 日々の活動の様子 2022年度着任式・始業式 日々の活動の様子 / 2021年度 後期児童会立会演説会 日々の活動の様子 / 2021年度 お話キャラバンさんの読み聞かせ 2022年度 / 日々の活動の様子 着衣水泳 1年2年 日々の活動の様子 / 2020年度 太鼓を寄贈していただきました 前の投稿 宇田萩邨展 次の投稿 殿町中学校区育成会 鯉ふかし