Home > 2022年度 / 日々の活動の様子 授業風景(3年4年) 3年生の授業風景です。 理科「春の自然」の学習です。 四季の移り変わりを「目」で「鼻」で「肌」で感じるって大切ですね。 何か、気づいたことを一生懸命、ノートに書いている子もいました。 4年生は、算数「大きな数のしくみ」の学習です。 松阪市の人口や三重県の人口を使って、勉強です。 漢字で表すのは、案外、難しいです。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 日々の活動の様子 / 2021年度 ジャンプ8始まる!! 2022年度 / 日々の活動の様子 収穫した野菜を紹介しよう 2年生 2022年度 / 日々の活動の様子 宇田萩邨展 日々の活動の様子 / 2021年度 第138回卒業証書授与式 2022年度 / 日々の活動の様子 10月7日前期終業式 日々の活動の様子 / 2021年度 作品鑑賞 前の投稿 授業風景(1年2年) 次の投稿 授業風景(5年6年)