3年生は、今、「公共施設」の勉強をしています。
今日は、松阪駅方面へお出かけです。
さて、どんな公共施設があるでしょう。
駅前には、「交番」があります。

その横の地下道を通って、東口に出ました。


駅東には、保育園や公園もありました。


第一隣保館へもおじゃましました。
館長さんからいろいろ説明をしていただきました。

隣保館にある施設を回りました。



今日の見学を学校に帰って、みんなでまとめたいと思います。
地域のくらしをよりよくするため、いろいろな公共施設が自分の住む町にもたくさんあることを知りましたね。