Home > 2022年度 / 日々の活動の様子 殿町中校区育成会(草刈り) 6月18日(土)殿町中校区育成会のみなさんで、坂内川の草刈りをしていただきました。 これは、来週実施する予定の「笹飾り」の準備です。 今週、第一小、第二小、第三小、幸小の各小学校で、子どもたちが笹に願いや夢、目標を書いた短冊を付けます。 現在、各学年で作成中です。 それを、25日(土)に坂内川に設置します。 (5月に「鯉ふかし」をしたところです。) 曇り空ではありましたが、大変蒸し暑い中、背丈ほどの草を育成会の方々に刈っていただきました。 ありがとうございました。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 日々の活動の様子 / 2021年度 1・2年生 「なかよくなろう交流会」 日々の活動の様子 / 2021年度 ちゃちゃもランチ 日々の活動の様子 / 2020年度 友だち集会 ~はるかのひまわり~ 日々の活動の様子 / 2021年度 ベスパでの水泳 ~3・4年生~ 日々の活動の様子 / 2020年度 龍神太鼓ケーブルテレビの取材撮影 2022年度 / 日々の活動の様子 鯉ふかし4月15日 前の投稿 給食片付け~昼休みの風景 次の投稿 第一隣保館(土曜クラブ)