1年 日本のあそび
1年生は12月から生活科で「日本のあそび」を学習しています。
凧をつくったり、けん玉や福笑いをしたりしました。



昔の遊びを知りたい!! 上手になりたい!!
という思いをふくらませ、慣れない遊びもありますが、工夫しながら
みんなで楽しく遊んでいます。
【凧あげ】




【福笑い】



【けん玉】


【コマ回し】




昔の遊びは、「手先」と「根気」の二つの『き』が必要です。
がんばれ!!1年生
1年生は12月から生活科で「日本のあそび」を学習しています。
凧をつくったり、けん玉や福笑いをしたりしました。



昔の遊びを知りたい!! 上手になりたい!!
という思いをふくらませ、慣れない遊びもありますが、工夫しながら
みんなで楽しく遊んでいます。
【凧あげ】




【福笑い】



【けん玉】


【コマ回し】




昔の遊びは、「手先」と「根気」の二つの『き』が必要です。
がんばれ!!1年生