Home > 日々の活動の様子 / 2021年度 卒業制作 3月15日、6年生が卒業制作に取り組みました。昇降口前の水道(手洗い場)を、きれいに色を塗ってくれて、タイルに書いた文字「元気いっぱい、笑顔いっぱい、第一っ子。第138回卒業生」で飾ってくれました。水色と白が水道(手洗い場)を明るくしてくれます。タイルに書かれた言葉は、在校生のみんなに広がっていくことでしょう。6年生のみなさん「ありがとう!!」 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連記事 2022年度 / 日々の活動の様子 着衣水泳 3年4年 2022年度 / 日々の活動の様子 プール水泳 スタート 3年4年 日々の活動の様子 / 2021年度 一斉オンライン学習日2 2022年度 / 日々の活動の様子 日本の火山や気候について調べよう(5年) 日々の活動の様子 / 2020年度 6年生を送る会 2022年度 / 日々の活動の様子 着衣水泳 5年6年 前の投稿 学校だより14号 次の投稿 今年度最後の給食~和食の日~