2023年4月14日 殿町中校区健全育成会(鯉吹かし) 4月14日(金) 殿町中校区健全育成会の方々と殿中生徒会役員で 恒例の「鯉吹かし」を上げました。 ワイヤーに付けた「鯉」... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年4月14日 1年 トラック協会さんから トラック協会さんから「したじき」の贈呈がありました。 担任の先生から ひとり一人に渡しました。 「ありがとうございます。... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年4月11日 給食が始まりました 4月11日 今日から給食が再開しました。(新年度初日ですね) 各学年、当番さんがテキパキと配膳しています。 1年生は、一... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年4月10日 殿町中校区健全育成会 草刈り作業 今年も4月14日 坂内川で「鯉吹かし」があります。 すっかり、春の風物詩となりました。 8日土曜日に、その準備のため、 ... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年4月10日 授業風景 4/10 4月10日月曜日 今週もはじまりました。 4年生では、早速、国語の授業 「春のうた」 詩の勉強です。 新しい教科書、新し... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年4月7日 2023年度 始業式・着任式 4月6日 2023年度スタート 入学式前に、2年から6年で着任式・始業式がありました。 はじめに・・・着任式 今年度から... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年4月6日 2023年度 入学式 4月6日 松阪市立第一小学校の入学式がありました。 入場後、担任の先生からひとりひとり、名前を呼ばれ、 「はい!」と返事... カテゴリー 日々の活動の様子/2023年度
2023年3月24日 修了式・離任式 2022年度も、今日で最終日となりました。 1限目、体育館で「修了式」「離任式」がありました。 はじめに、校長先生より ... カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2023年3月20日 第139回第一小学校卒業式 3月17日、卒業式がありました。 6年生、小学校へ最後の登校です。 教室前で、胸花を付けて、準備完了 体育館へ移動して ... カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度
2023年3月16日 今年度 給食最終日 3月16日(木) 今日が、今年度の最後の給食となります。 6年生にとっては、小学校生活最後の給食ですね。 当番さんの準備... カテゴリー 日々の活動の様子/2022年度