2025年7月15日 今日の一コマ(7月15日) 4年生、算数。そろばんの学習です。簡単なたし算で、たまの入れ方、取り方の練習です。 5年生、家庭。裁縫、縫い方の練習中で... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年7月14日 今日の一コマ(7月14日) 夏休みまで残り一週間となりました。ワークスペースでは、これまでの子どもたちの作品や学びの成果が展示されています。 【1年... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年7月11日 今日の一コマ(7月11日) 1年生、タブレットを使って、ベスパの水泳を終えてのアンケート調査です。本日、保護者の皆様にも、お手紙ときづなメールでアン... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年7月10日 今日の一コマ(7月10日) 食育担当の矢嶋先生(花岡小学校)に、1年生、2年生、4年生が食育の授業をしていただきました。 1年生、給食ができるまでの... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年7月9日 今日の一コマ(7月9日) 今日は、今年度のベスパ水泳の最終日でした。「着衣水泳」、もしもの時の命の守り方について教えていただきました。いよいよ夏休... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年7月8日 今日の一コマ(7月8日) 6年生、薬剤師の小林先生を招いて6限目に「薬物乱用防止教室」を行いました。小林先生から、お薬の話、依存症と薬物乱用の話、... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年7月7日 今日の一コマ(7月7日) 1年生、せいかつ科。育てているあさがおで、しぼりぞめをしました。 2年生、国語。「あったらいいな」と思うものを、みんなで... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年7月4日 今日の一コマ(7月4日) 6年生、ゲストティーチャーを招いて陶芸教室。「思い出ちゃわん作り」をしました。焼き上がりが楽しみです。 5年生、6年生、... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年7月3日 今日の一コマ(7月3日) 1年生、国語。問題と答えのやり取りです。写真を見て「これはなんでしょう」「これは〇〇です」 2年生、図工。風鈴を制作中。... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子
2025年7月1日 今日の一コマ(7月1日) 4年生、書写。「麦」まずは、どこに注意して書くか考えています。 5年生、国語。古典の暗唱。ペアで聞き合い中です。 6年生... カテゴリー 2025年度/日々の活動の様子