今日の一コマ(11月14日)

6年生、松阪市選挙管理委員会から職員の方に来ていただき、「選挙」にかかわる出前授業を行いました。始めに、「政治って何?選挙って何?」「選挙の流れと投票するまでの流れを見てみよう」などのお話をしていただきました。その後、「模擬選挙」本物の投票箱を使って、実際に投票、開票を行いました。将来、選挙権をもつ子どもたちが、選挙について正しく理解し、選挙への関心を深め、投票に行ってほしいと思います。

 

シェアする