今日の一コマ(9月19日)

今日は、1年生で教員が指導法を勉強し合う「授業研究」を行いました。「どきどき」「わくわく」の場面、ともに学び合う場面、きらっと輝く場面について考えました。子どもたちは、算数「わかりやすく、せいりしよう」の単元で、魚つりゲームの結果から、数のおおい、少ないがわかるようにせいりするには、どうしたらいいか、どんなことに気をつけなければいけないかなどを見つけました。1年生の子どもたち、たくさんの先生方が見守る中、がんばっていろんな考えを出してくれました。

シェアする